2017年ブログ記事まとめ!①

2017年も終わりが近づき、ずうっと未来だと思っていた2018年がもうそこまで……。

「18卒」という言葉で括られた僕は、2018年をおとぎ話か何かのように捉えて逃避してきました。が、もう観念しなきゃいけないようです。

そこで、2017年3月27日から始まったこのブログの振り返りをすると共に、「イノウエ的推し記事」をアクセス数などを加味して厳選し、まとめていきたいと思います。あくまで自分のために。まあでも見てってくれや。


【3月】
記念すべき最初の投稿。ある企業の説明会中に思いついた内容。このファーストブログ、自分でも結構好きだったりする。
【4月】
師事をしている「せんせい」について書いた記事。②もあるのでよかったら続けて読んでみて。

【5月】
「ソラニン」の映画について書いた記事。この半年後、ライブでこの曲を演奏できることになることをまだ知らなかった。
………………………………………
就活中の憂鬱をうまいこと比喩に落とし込もうと努力をしていました。これは椅子取りゲームになぞらえて書いた記事。自分自身の不安とか焦りが滲み出ていて好き。


…………………………………………
大ヒットした『君の名は。』とは全く関係のない『君の名は。』です。もう一度言います。全く関係ないです。個人的にはツボな記事。

……………………………………………
【6月】
6月、周りの人々就活がクライマックスを迎えていました。それに比べて全然選考が進まず焦っていたあの時の自分が、ここに詰まっています。
…………………………………………
アクセス数がやたら伸びたこの記事。仮面ライダークウガのファンに食いつかれたようで光栄です。この後アギトについてブログで書くまでもないほど、クウガの持つ魅力が強すぎた。

………………………………………
実際にはこんなことはないけど、という話。まあ大した話ではないけど好きな記事ではある。

…………………………………………
浪費してしまう時間はあるよね。何かを待っていて、それを待つしかない、みたいな時間、ありますよね。そういうやるせなさや苦しさが就活にはありました。そんな話。

…………………………………………
忘れちゃいけない時間があります。誰しもがそういう思い出を持っているはずです。たまに思い出して泣きそうになることが、最大の供養なのでしょう。

今回はここまで!次回は7月以降の記事をまとめていきます。

そんなんだけど、イノウエは。

つれづれなるままに!ひぐらし!

0コメント

  • 1000 / 1000