前の彼女と今の彼女
「ご、ごめん!」
叫ぶように詫びる。
12時間放っておいた、俺が悪い。
彼女は健気だった。今か今かとずっと待ち続けていた。俺が来るのをずっと。
前の彼女はそこまで健気ではなかった。短気で、すぐに不貞寝した。
諦めも早かった。まるでイヤフォンを抜いたらすぐに再生を止めるiPhoneのように。
しかし、思い返せば前の彼女だって最初は健気だったな、と思う。最大容量が徐々に減っていくバッテリーみたいにその娘自身の我慢を俺は、すり減らしていたのかもしれなかった。
とにかく12時間も彼女を待たせてしまった俺は誠心誠意、謝る。
「うん、まあ、いいんだけどね」
彼女は困ったように笑って、明るいブルーのシャツの裾をつまむ。
またしても俺はバッテリーの最大容量をすり減らしてしまったのだろうか。充電しても、充電しても、きっと前のようにはいかなくなる。これ以上すり減らさないように俺にできることは、現状の維持だけだ。
柔らかく手を握って、ほんとごめん、と呟く。
もう謝らないで、と彼女は言う。
俺は設定画面を開き、節電モードに切り替えた。
……………………………………
ウォークマンが約4年振りに新しくなりまして。
前のウォークマンは無駄な機能が多くて持て余していたところもありました。しかも最近は1時間で電池が切れるなど、寿命も近かったのかなぁと思います。
それに比べて新しいウォークマンは低音もよく出るし、操作もシンプルでいいやんと思ってたら、やらかしました。
前のウォークマンはイヤフォンを抜いたら再生が止まる仕様だったんです。だから油断してこの新ウォークマンでもイヤフォンを抜いただけで満足してしまいました。
12時間後、再びウォークマン使おうとイヤフォンを挿したら唐突にアルカラが再生されて…青ざめますよ。昨日最後に再生したのはnever young beach。
「N〜あ」まで延々と流し続けていたのですから。
しかもたまたま充電さえできてなかったみたいで…
画面を明るくしたその瞬間、バッテリーの表示から四角形が一つ消えました。
「ご、ごめん!」
叫ぶように(心の中で)詫びる。
そんな感じです。
0コメント