since

中高生カップルにありがちな、since.2017.03.27とかいう表記。あれって終わりの始まりっぽいし、使いたくないなと個人的には思ってる。
始まりを明示しないと今を生きていけないという不安の表れのようにも見えるし、そこから浮きでる記念日に特別感を持たせないとやってけないの?という冷ややかな思いにすら駆られる。
いやまあ1年記念日とかそういう節目は別ですよ。そういうのは存分に、幸せに祝いあってくれ。


さて、このブログは記念日なるものをほとんど匂わせずにやってきた。
現在、2017.07.28の深夜3時。
ーー実は4ヶ月記念となる更新である。
書くネタが思いつかなくて結局記念日取り上げちゃったの、恥ずかしい。

since.2017.03.27であるこのブログちゃんは毎日投稿を目標に付き合い始めた。
最初のきっかけは、友人の友人が落語家の卵で、毎日何かしらの噺を創作していると聞いたことであった。
後にブログを書いている先輩の話を聞いたことで自分の中の何かの欲を掻き立てられていく。それは食欲でも、睡眠欲でもない。性欲に似た、他人依存の放出型のそれだった。

「何者」かになりたいと心から願っていた3月。何かを始めるなら4月に入る前に始めるべきだと考え、踏み切ることに。

毎日毎日、何かを継続すること。中高の部活で口を酸っぱくして言われた「継続」という言葉がようやくここにきて追いついてきたようだ。

4ヶ月続いたから、こんな効果があった!という劇的な変化は感じない。文章が上手くなったわけでも、発想力が鍛えられたわけでもないように思う。
それでも、自分の考えを整理するためのツールとしては丁度いいし、見てくれている人は見てくれているみたいだ。それもまた、こそばゆい嬉しさがある。

このブログがいつまで毎日投稿できるか。そんな先のことは見えないけれど、過去の自分の文章が見えるのは面白いね。
歩いてきた道が振り返った時におぼろげにでも見えるように、これからも一歩一歩書いていければな、と思います。

以上、ある種の決意表明でした。

そんなんだけど、イノウエは。

つれづれなるままに!ひぐらし!

0コメント

  • 1000 / 1000